カバラ
カバラ
ユダヤ教?の神秘主義思想。初期のカバラは瞑想や神や天使の階級についての神学的考察を行う一派であったと考えられる。
後に創造の書?による体系化、ピタゴラス思想の流入などにより神学的考察とは別に宇宙観の考察が始まる。
12世紀ルネサンスの時期に光明の書?が発見される。光明の書?には神から発せられる神性によって成立する樹、転生思想などからネオプラトニズムとの習合が指摘されている。
また、少し後には光輝の書?も発見される。2世紀の賢者、シムオーン・バル=ヨーハイのものと云われているが、文法の解析からは13世紀頃のものと考えられている。また、創造の書?、光明の書?より思想的にも洗練されているため、これらの前に成立したとは考えられないとされる。
16世紀頃になると、ゲマトリア?、ノタリコン?、テムラー?といった体系が確立され、現在“カバラ”として広く認知されている形のカバラが成立した。
その後、カバラ的な色が強い宗教運動であるサバタイ派?の台頭により正統派のラビはカバラを異端と見るようになり、ユダヤ教カバラの流れは途絶えることになる。
キリスト教カバラ
キリスト教におけるカバラはルネサンス期の人文主義者、ジョヴァンニ・ピコ・デラ・ミランドラらによるディオニシオス文書とカバラの宇宙観を習合させたのが端緒だと考えられている。
この流れはアグリッパ・フォン・ネッテスハイムにより集成され、ジョン・ディーなどに受け継がれていくことになる。
Keyword(s):
References:[柘榴の園] [生命の樹] [アーサー・エドワード・ウェイト] [神秘世界]