年表
- 年表
- 話題まとめ
- 資料リンク
- リンク
年表
1977年
1979年
- 1979-??--??
- 明神市を中心にして大掛かりな人外狩が行われた(再開発反対派人外大虐殺)
1990年
1992年
- 1992-09-02
- 棄金会集団自殺事件発生。(夜の翼、舞い降りる時)
1993年
- 1993-12-15
- NTT吹利中央局が文研都市内に移転。(廃NTTの怪)
1994年
- 1994-02-11
- 謎の大規模台風級低気圧近畿を襲う。(龍田高専地下遺跡)
- 1994-08-07
- 吹利市の廃NTT上空にてUFO乱舞。社屋の倒壊が発生。(廃NTTの怪)
- 1994-10-01
- 吹利山山頂で青い怪光。
- 1994-10-31
- 伊吹山山腹に隕石落下。Dr.釜津の大発明展会場が開幕を明日に控えて台風により半壊した。(Dr.釜津の大発明展前夜)
1995年
- 1995-01-08
- 石田峠の事故多発に対策本部設立。(石田峠連続事故)
1996年
1997年?
1998年?
- 1998-12-??
- グラウンド・ゼロ。多くの被害を出しながらも、霞ヶ池の氾濫は収束、一応の解決を迎える。
2007年
- 2007-??〜
- 封じられたはずの霞ヶ池再び具現。かつてない規模の拡散を見せる。
2008年?
- 2008-10-??
- 喜由川の主、地に帰る。
12月
- 円卓結成
Keyword(s):
References:[0_TemplateYear] [生年月日] [資料] [0_TemplateTimeLineNen] [2007年]